
浦和VS大宮 カードゲーム「さいたま伝」発売中 武蔵一宮氷川神社、こりすのトトちゃん、大宮ナポリタン、、名所や名物がカードに
ゲーム制作集団「PANTS」と大宮アルシェなどの有志がタッグを組み、永遠のライバル“浦和 vs 大宮”対決をテーマにしたトレーディングカードゲーム「偏愛伝説カードバトル さいたま伝」を開発。4月25日に発売されました。
実際にあるスポット・名物・飲食店・文化などをカード化し、両エリアの魅力を楽しく再発見しながら、本格的に競って遊べるゲームです。
浦和と大宮。さいたま市として合併したものの、歴史的にも根強いライバル意識が続く…このユニークな“ご当地対決”をモチーフにしました。
武蔵一宮氷川神社、県庁所在地、NACK5、こりすのトトちゃん、大宮ナポリタン、駒場スタジアム、伯爵邸、酒蔵力など、浦和・大宮、それぞれの自慢の名所や名物がカードになっています。
関連する各所への調整にも時間を費やし、構想から3年の開発期間を経て、誕生しました。
4月23日に行われた発売記念イベントで、大宮アルシェ代表取締役社長の中島祥雄さんは「くだらない企画につきあってくださりありがとうございます。浦和と大宮は競いながら発展してきました。」とユーモアたっぷりにあいさつ。
さいたま伝は、ご当地ライバル対決を盛り上げる“地域活性化プロジェクト”として、全国的な展開も目指しています。
4月25日より順次発売、1セット 2,300円(税別)。販売場所は、LOFT各店、須原屋各店、ハンズ大宮店、ソフマップ大宮店、ソフマップ川越店、HMV大宮店、amazonなど。詳細は公式ホームぺージへ https://www.pant-s.jp/saitamaden
4月23日さいたまスーパーアリーナTOIROで「さいたま伝」発売記念イベント フォトレポート








さいたま伝 公式ホームぺージ https://www.pant-s.jp/saitamaden