
旧中山道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和 埼玉会館エスプラナード展 2025 春の浦和の風物詩、3月23日まで
こんんちは。アコレおおみやスタッフのNです(*´▽`*)3月1日~23日まで開催中の「旧中山道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和 埼玉会館エスプラナード展 2025」へいってきました!春の浦和の風物詩です☆
ちょこっとだけご紹介を。。

石上城行さんの作品がどどんと!お子さん連れファミリーが作品と一緒に写真を撮っていました。



浦和の街は江戸幕府が中山道を五街道に指定したことから浦和宿として誕生しました。
美術作品が置かれると、見慣れた土地も今までとちょっと違って見えてきます。そうするとそこで暮らす人々もまた、その場を活かす工夫をしたくなるはずです。そのとき手掛かりとなるのが、土地の持つ歴史ではないでしょうか。 https://aw-urawa.net/exhibition.html#esplanade

「埼玉会館エスプラナード展 2025」は3月23日(日)まで。観覧無料ですよ!
旧中山道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和 埼玉会館エスプラナード展 2025
2025年3月1日(土)~23日(日) 9:00〜19:00 観覧無料
埼玉会館 エスプラナード (さいたま市浦和区高砂3-1-4)
https://aw-urawa.net/exhibition.html#esplanade
おまけレポ

STAND COFFEEコトコト& gallery-Ⓑ[“半島を巡る”渋谷和良と仲間たち展]
いってきました!美術と街巡り・浦和 ギャラリー・セレクションです。
三浦半島の海辺をフィールドワークで巡り、小・中学生、保護者らと自然観察。各自が気になるものや景色を持ち帰り作品にする。という展覧会!
2025年3月7日(金)~23日(日) 10:00〜18:00 (月火、3/9(日)休み。最終日〜17:00) ※ホームぺージ等ご確認下さい https://aw-urawa.net/exhibition.html#kotokoto


マンゴーとコーヒーが美味しいカフェ&ギャラリーです!