![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/220240909205133948_org.jpg)
レポ!結婚式場 大宮清水園にオープンした「寿司割烹 大宮うちゅう」へ。氷川参道を眺めながら伝統の味を堪能
こんにちは。アコレおおみやスタッフのNです!150年以上の伝統がある結婚式場 大宮清水園が7月にグランドオープンしました。8月に新しくオープンした「寿司割烹 大宮うちゅう」へ、プライベートですが家族と食事にいってきました☆こちらは完全予約制のお店です!
氷川参道を一望する鮨割烹「大宮うちゅう」
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0516127982.jpg)
2024年7月、リニューアルしたばかりの老舗の結婚式場 大宮清水園。日本一の長さを誇る氷川参道沿いにあります。
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0345232222.jpg)
清水園2階 「寿司割烹 大宮うちゅう」
清水園のルーツは慶応年間に寺社奉行に勤めていた
清水うちゅうだと伝わっております。
後武蔵國大宮に移り商いを始めた二代目友吉が蕎麦屋を大繁盛させ、
その後割烹料理屋や洋食に手を広げ今日の清水園に至ります。
初代の名を冠し、参道の景色との融和性を意識した内装は
清水園と大宮の歴史を感じることができるでしょう。
https://www.shimizuen.co.jp/uchu/menu.html 清水園ホームぺージ
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0340494852.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_03404542422.jpg)
緑に囲まれた氷川参道を眺めながら食事を楽しむことができます。個室もアリ。この日は平日のランチ時間だったせいか、貸し切り状態のような静けさ☆
ゆっくりと会話をしながら、清水園の伝統の味をコース料理で堪能しました!
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/220240909205133948_org.jpg)
カジュアルなランチコース「盆栽-BONSAI- 5,500円(税込)」をいただきました☆先付け、揚げ物、焼き物、握り寿司、お碗、甘味。。
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_035121067-1024x769.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_040253288-1024x769.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0423262112.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0422231482.jpg)
寿司に巻く海苔です。↑ 母は海だけを食べていた 笑
![結婚式場 大宮清水園 寿司割烹 大宮 うちゅう 氷川参道](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_042832435-1024x769.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0437528722.jpg)
甘味♡
ドリンクは別料金です。大宮清水園、、ますます料理のレベルが上がった?とゆうのが素直な感想でした。
旧清水園内にあったカジュアルフレンチ「ブラッスリー・シャトレ―」に比べると価格はお高くなってしまったけど。
「大宮うちゅう」は〝高級感〟〝特別感〟があります☆お顔合わせ、大人デート、家族行事など、特別な日にぴったりですね。ディナータイムはコース料理1,1000円(税込)から。
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0342022392.jpg)
カウンター席。ディナータイムはムーディな雰囲気に
清水園の館内
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240826_0726302362.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0509577712.jpg)
和と洋の調和。クラシカルなシャンデリアが素敵です。旧・清水園からのものだそう。
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0513441042.jpg)
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0513343912.jpg)
入口に人力車。清水園のweddingプランに人力車に乗れるコースがあります。武蔵一宮氷川神社から大宮氷川参道、大宮清水園まで人力車で。いいなぁ~
武蔵一宮氷川神社で神前式を挙げ、大宮清水園で披露宴を行うことが、昔の大宮っ子のステータスだったそう。
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0515377612.jpg)
150年以上の伝統&歴史をもつ大宮清水園
大宮東口銀座通りに清水園の支店「清水園フサ」があります。和洋フレンチです。カフェタイムがありますから、ケーキセットや名物「盆栽パフェ」もいただけます☆こちらもおすすめですよ!
![](https://acore-omiya.jp/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240909_0540196832.jpg)
大宮清水園の後に家族みんなで武蔵一宮氷川神社(https://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/)へお参りしました。平穏な日常が過ごせることに感謝です。
https://www.shimizuen.co.jp 結婚式場 大宮清水園