
【レポート】大宮夏まつり「2025 中山道まつり」8月2日
8月1日(金)・2日(土)、大宮駅前東口周辺で大宮夏まつり「2025 中山道まつり」が開催されました。
2日は、御輿の揃い渡御(とぎょ)・山車の揃い巡行・民踊輪おどり・阿波おどり・太鼓演奏など、会場のあちこちで様々な催しが行われました。













中山道まつり セレモニー



左から 清水勇人 さいたま市長、大野元裕 埼玉県知事、橋本洋子 中山道まつり実行委員長が挨拶
8月、9月、さいたま市内ではまだまだ夏祭りが開催されます。さいたまの夏を感じましょう!
8月23日(土)「指扇アート祭〜音彩まつり&第53回指扇まつり大会」詳細:https://visitsaitamacity.jp/events/27
8月24日(日)「浦和まつり 第20回浦和よさこい」詳細:https://visitsaitamacity.jp/events/20
9月23日(火祝) 「浦和まつり 第30回音楽パレード/第49回浦和おどり」詳細:https://visitsaitamacity.jp/events/18
9月27日(土) 「浦和まつり 第44回北浦和阿波おどり」詳細:https://visitsaitamacity.jp/events/1
あわせて読みたい


「浦和おどり」暑さを考慮して9月に開催。子どもから大人まで華やかな衣装で披露
清水勇人さいたま市長も参加 「浦和おどり」暑さを考慮して今年は9月に開催。子どもから大人まで華やかな衣装で披露 例年7月に開催していた「浦和おどり・音楽パレード...

