Acoreおおみや no.65 特集「宮澤章二の校歌を訪ねて」「大宮盆栽村100周年」

Acoreおおみや no.65 特集「宮澤章二の校歌を訪ねて」「大宮盆栽村100周年」

 特集1 宮澤章二の校歌を訪ねて

「ジングルベル」の作詞者で、さいたま市ゆかりの風と光の詩人宮澤章二。作詞した校歌は全国で約300校、市内で約20校。没後20年、長男鏡一氏、次男新樹氏がうち5校を訪問しました。

特集「大宮盆栽村100周年」

2025年4月に開村100周年を迎えた大宮盆栽村。その記念シンポジウムが4月12日に、レイボックホール(市民会館おおみや)にて、さいたま市の主催で開催されました。元プロ卓球選手の水谷隼さんや、俳優の髙橋ひかるさんをゲストに招いて行われたイベントには約900人が参加。

100周年PRアンバサダーに就任した髙橋ひかるさんは、自身が育てる盆栽を手に、その魅力を語りました。大宮盆栽のこれからの100年をテーマにパネル・ディスカッションも行われました。この特集では、4人のパネリストらが語った大宮盆栽への思いを紹介します。

7月24日 発行 アコレおおみや no.65 もくじ

  • 見沼たんぼ ぶらぶら歩き「さんかくの宇宙」
  • シネマ情報
  • 特集1 宮澤章二の校歌を訪ねて
  • 特集2 大宮盆栽村100周年
  • アコレみんなのひろば
  • さいたまカルチャー「ミニシアターOttO」
  • グルメアコレ
  • ART&GALLERY&SHOP

※本誌掲載の価格表記はすべて税込価格となっております。

Acoreおおみやは、デパート・ギャラリー・市立図書館・神社仏閣・美術館・さいたま新都心観光案内所・飲食店・各種専門店・加入店などを通して読者に無料配布しています。どうぞお手にとって下さい!

配布場所がわかる「アコレメンバーズマップ」 https://map.acore-omiya.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!