さいたま市とつながりがある生涯無敗の柔道家・道上伯 大宮清水園で「HAKU MICHIGAMI 体育館 落成式祝賀会」

左から 大宮清水園 若女将の清水清津里さん、代表取締役社長清水志摩子さん、道上伯氏 長男の道上雄峰さん、専務取締役清水孝麿さん、清水清麿さん

さいたま市とつながりがある生涯無敗の柔道家・道上伯 大宮清水園で「HAKU MICHIGAMI 体育館 落成式祝賀会」

1964年・東京オリンピック、柔道無差別級決を制したオランダのアントン・ヘーシンク育てるなど、生涯無敗の柔道家、道上伯(みちがみはく)氏。フランスに渡り約50年、ヨーロッパやアフリカでの柔道の普及・発展に尽力しました。

2002年に89歳で死去した道上氏の名前を冠するスポーツ施設が、10月にフランス南西部ボルドーで設立され、大宮清水園で26日「HAKU MICHIGAMI(道上伯)体育館 落成式祝賀会」が開催されました。来賓に、発起人の大野元裕埼玉県知事や片山さつき財務大臣などが挨拶に駆けつけ、会場では約200名が出席し、道上氏の功績を祝福しました。

長男の道上雄峰さんは「日本人の名前がフランスのパブリックスペースで使われるのはこれ(HAKU MICHIGAMI 体育館)が初めて」と力強く語りました。

Last Samurai 柔道家 道上伯の生涯

柔道の指導を通じて「武士道精神」を世界に伝えたいと、海を渡った古武士の物語がある。昭和も遠くなった現代、存在そのものが伝説めいてくる。が、東京オリンピック、柔道無差別級を制したオランダのアントン・ヘーシンクを育てた人と言えば、記憶は甦るだろう。

生涯無敗の柔道家・道上伯(みちがみはく)。

フランスでの生活は49年間、ボルドーを拠点に欧州・アフリカから中南米諸国まで及んだ。桜咲く匂やかな日本の春を愛した彼はゆかりある大宮の地で終焉を迎えた。

(アコレおおみや no.11 掲載)

HAKU MICHIGAMI 体育館 落成式祝賀会 レポート

道上伯氏の娘である大宮清水園の清水志摩子代表取締役社長

発起人 大野元裕埼玉県知事 

片山さつき参議院議員、財務大臣

片山さつき財務大臣へ就任のお祝いに 橋本洋子(アコレおおみや代表理事)中山道まつり実行委員長が花束贈呈

枝野幸男衆議院議員

発起人 木村純夫幸手市長

清水勇人さいたま市長が乾杯の挨拶

食事・歓談

道上伯氏 長男の道上雄峰さん

芸者の美代和さんの演舞 

上田清司参議院議員、前埼玉県知事

さいたま市議会議員ら

高麗文康高麗神社宮司、埼玉県神社庁長

地元演歌歌手の吉沢京美さん

さいたまおかみさん会

発起人代表 中島政司関東柔道連盟会長

会場出席者全員で万歳三唱

柔道連盟、関係者のみなさん

道上伯 展示ブース

フランスのボルドー市で、HAKU MICHIGAMI体育館設立式に出席 左から 長男の道上雄峰さん、ボルドーのユルミック市長、清水志摩子社長

https://www.shimizuen.co.jp 大宮清水園 

あわせて読みたい
【レポート】美しき80歳!大宮 清水園 清水志摩子社長「傘寿のお祝い 一日の出会いを一生の縁に」 大野元裕県知事と 【【レポート】生誕80年!大宮 清水園 清水志摩子 傘寿のお祝い 一日の出会いを一生の縁に】 スタッフblog こんにちは。アコレおおみやスタッフのN...
あわせて読みたい
レポ!結婚式場 大宮清水園「寿司割烹 大宮うちゅう」へ。歴史ある氷川参道を眺めながら伝統の味を堪能 レポ!結婚式場 大宮清水園にオープンした「寿司割烹 大宮うちゅう」へ。氷川参道を眺めながら伝統の味を堪能 こんにちは。アコレおおみやスタッフのNです!150年以上の...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!